michinoeki_net
「ARスタンプラリー2025」 開催中
2025年4月26日 Uncategorized
今年も開催します。 信州道の駅交流会「ARスタンプラリー2025」 今年は「八千穂高原」が加わり全54駅となりました。 スタンプラリーで長野県のいろいろな場所を巡り、昨年とは違う新しい発見や新しい出会いを楽 …
ARスタンプラリー2024終了のお知らせ
2024年11月24日 Uncategorized
信州道の駅交流会 県下53駅(※開催当初 現在54駅)で4月20日から開催してきましたARスタンプラリー2024ですが、11月24日をもって終了となりました。 今回も、たくさんの皆さんにご参加いただき誠にありがとうござい …
道の駅「八千穂高原」がオープンしました
2024年9月27日 Uncategorized
令和6年9月27日、佐久穂町の国道299号沿いに信州道の駅交流会54番目の道の駅となる「道の駅 八千穂高原」がにオープンしました。 南佐久地域では初となる道の駅で、 …
ARスタンプラリー2024 第二回応募締め切りについて
2024年9月1日 Uncategorized
現在開催中の信州道の駅交流会のARスタンプラリー2024ですが、昨年に続きご好評をいただき、大変多くの皆様にご参加いただいております。 さて、第2回の応募分については8月末をもって締め切らせていただきました。 なお、プレ …
8月10日道の日一斉清掃
2024年7月23日 Uncategorized
信州道の駅交流会では8月10日(土)の「道の日」に長野県下の道の駅による一斉清掃を実施します。 各道の駅が施設や周辺の道路を中心に清掃を行うなど、積極的に地域の環境整備や利便性の向上に努めてまいります。 & …
ARスタンプラリー2024 第一回応募締め切りについて
2024年7月1日 Uncategorized
現在開催中の信州道の駅交流会のARスタンプラリー2024ですが、昨年に続きご好評をいただき、大変多くの皆様にご参加いただいております。 さて、第1回の応募分については6月末をもって締め切らせていただきました。 なお、プレ …
「ARスタンプラリー2024 」開催します
2024年4月18日 Uncategorized
今年も開催します。 信州道の駅交流会「ARスタンプラリー2024」 今年は「和田宿ステーション」が加わり全53駅となりました。 スタンプラリーで長野県のいろいろな場所を巡り、昨年とは違う新しい発見や新しい出 …
ARスタンプラリー終了のお知らせ
2023年11月26日 Uncategorized
信州道の駅交流会 県下52駅(※開催当初 現在53駅)で4月28日から開催してきましたARスタンプラリー2023ですが、11月26日をもって終了となりました。 今回も、たくさんの皆さんにご参加いただき誠にありがとうござい …
長野県に53番目の道の駅「和田宿ステーション」が誕生
2023年9月23日 Uncategorized
本日、長野県内で53番目となる「道の駅 和田宿ステーション」が誕生しました。 会場ではご来賓ならびに関係各位が出席し、登録証の伝達式とオープニングセレモニーが開催されました。 道の駅 和田宿ステーションの開駅により、国道 …
ARスタンプラリー2023第2回の応募分について
2023年9月10日 Uncategorized
信州道の駅交流会で開催しておりますARスタンプラリー2023ですが、8月31日で第2回の応募を締め切りました。 今回は第1回を超える数の応募があり、大変多くの方にご利用ご参加いただいております。 第2回の応募分につきまし …