【公式】長野県「道の駅」連携 ~地域振興の拠点、官民協働ネットワーク~

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

小坂田公園もスタンプラリーに参加しています

本日より長野県下の道の駅で開催しておりますARスタンプラリー2023についてお知らせします。 中信ブロックの小坂田公園ですが、現在開催中のARスタンプラリー2023に参加しております。 一部の告知ポスターには「※印の道の …

【公式】信州道の駅ARスタンプラリー2022 11/27(日)まで 同日応募〆切

11.25更新 期間:令和4年8月10日(水)~令和4年11月27日(日) 応募〆切:11/27 17:00※(下記「■後日、応募するための操作」をご覧ください。) 時間:各駅ごとの実施時間内★ 場所:信州の道の駅51駅 …

道路情報、道路状況ライブカメラはこちら

お出かけ前の道路情報、道路状況ライブカメラリンク集 ●長野県全域 道路情報/ライブカメラ 【道路情報広場Nagano】 【モバイルながのけん】携帯電話の方は、こちらがかんたん! リンク先:長野県 建設部 道路管理課 ●北 …

信州道の駅 共通レジ袋

信州の道の駅 with アルクマ デザインのショッパー(共通レジ袋、LLサイズ)ができました! 次の各駅で頒布します。お土産にご利用ください(初回数量限定) 地区 道の駅 お問い合せ先  イチ押し P R 北アルプス 白 …

信州道の駅交流会 設立

全国で3番目に多い長野県内、全 52道の駅の運営者による交流会が、2020年11月27日、県知事、国土交通省長野・飯田国道事務所長ご出席のもと、設立総会を経て発足しました。 国土交通省の関東・中部2つの地方整備局をまたい …

年別アーカイブ

ブロック別

信州道の駅交流会マップ
PAGETOP
PAGE TOP